2010/03/28

あの日奈良ドリームランドPart5そのまま



楽天対抗じゃらんスレ
  楽天トラベルスレはあっても、旅館・ホテル板含め じゃらんのまともなスレがないので立ててみました。 関連スレ 国内旅行楽天トラベル<13泊目> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1223047578/l50 ホテル・旅館板(じゃらん)やけに安い宿泊プランを晒せ!!(楽天) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1228228459/l50   >>1 乙! じゃらんよく見てるよ。 参考になるから。   じゃらんとYahooトラベルから、じゃらんって違うの?   >>3 同じ。 楽天トラベルに予約数で追いつきたいじゃらんと、楽天のサイトに追いつかれたくないYahooとが手を組んでそうなった。   >>4 サンクス。   クチコミ捏造   じゃらんの口コミは、全く信用できない。 ・宿側に不利な記述は、完全に削除  例え事実であっても、削除  例:「入れ墨のオヤジが温泉に浸かっていて恐かった」「修学旅行生が騒いでいた」 ・便利な近隣の施設などを書いても、削除  近隣施設の固有名詞は書いても無駄、便利なところはご自分でお調べ下さい。 口コミ正確な楽天で予約するのがデフォ。5%還元を謳っているが、ポイント使えない宿が多すぎ。 特に楽天10%還元のときは、そちらを使用すべし。   じゃらんの味方するわけじゃないけど、楽天だって悪いクチコミは削除されるよ。 実際、暖房のきかないホテルを寒くて最低の宿、と書いたら削除された。 抗議したら、再投稿させてくれたが、抗議しなければ闇に葬られただろうな。   クチコミなんて真剣に読んでいる人いるのかな?   楽天で値段調べてから、じゃらんの写真を見るW   出張で利用してたら蛇乱のポイント9万ポイントもたまったが個人で使おうと思ったら週末じゃ使える所がないので出張利用は楽天に変えた。 楽天ポイントはいつでも使えるしな。 蛇乱口コミはお誉めの言葉しか記載されねーから信用すんなよ!!

TDR:新規運営企画書
  あなたがTDRでやってみたい企画を提案してみて下さい。 企画内容は、[TDL/TDS/イクスピアリ/ボンボヤージュ/各ホテル/リゾートライン それ+TDRに関した新規事業]についてです。 この板では、ただ「こんな企画はどう?」と言うだけじゃなく、この企画を立ち上げると TDRがどうなるかまで話したいと思います。 是非皆さん、イメージを膨らませて企画を提案して下さい。   2ゲト      ./二二二二\  .//■□■■\\     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |□■■■□■| |     | このスレに最終的につくレス数は  | |□□■□■□| |     | おおよそ 158 です  .\\□■□□//.m n   |     .| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| <     .. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄  |   |  .\_____________       ̄| ̄| ̄   | ̄ ̄|   TDL企画書:TDLでもTDSのようにアトモスを行なう!! TDLのアトモスは、「バンド」ぐらいしかなく、SPイベント開催中には新しく行なわれる。 TDSのように多方面にわたる専門性はなく、基本的に音楽を聞かせるものだけである。 なので、多方面の専門性を持ったアトモスを行なったほうが色々と楽しめるのではないだろうか? そこで、私が考えたアトモスは、キャラグリ中のキャラクター達が行なうアトモスです。 解り易いように実際の企画を上げると、 ピーターパンがフック船長と決闘を始めるものや、エスメラルダとクロパンのダンスパーティー、 などの、映画のワンシーンを再現するようなアトモスです。 このアトモスを行なうことにより、 各映画によって専門性が違うアトモスが行なわれ、多方面で楽しめると思う。 ゲストの分散化が行なわれ、待ち時間/混み具合の解消になる。 雨の日でも、それにちなんだシーンでアトモスが行なえる。(傘つながりでメリポ) これが僕の考えた企画書です。   2をゲッツ?   でもショーは中止だったんでしょ? それはそれで悲しい・・ カルーセルなんて行けばいつでも乗れるんだから・・・   誤爆スマソ   TDS企画書:ミステリアスアイランドにショップをオープンさせる! ミステリアスには、お金がかかったアトラクがあるので、 お金がかかるアトラクはもう作られないと思う。 そこでお客を呼べるショップをオープンさせたい。 ショップの内容は、「宝石/鉱石の店」で、高価なものやヒーリングを持つもの、ファッションジュエリー。 それ+、世界のめずらしい石が置いてあると良いと思う。 「博士が堀当てたもの」というコンセプトでオープンさせる。 場所は、火山の一画を掘ってオープンスペースを作り、火山の中の店と言うコンセプト。 このショップをオープンせることで、 大人思考のTDSにはピッタリのショップだと思われる。 石を集める人は多いので、需要が期待される。 2大アトラクに不満がある人への打開策になるのではないか。 これが僕の企画です。   TDR企画書:10年ほど休園 他のテーマパークが窮地に立たされているため、ここらで一休み。   ( ´Д`)   o!何か荒らされてるけど、面白いことやってるなぁ。 じゃぁ俺も企画を提案!! TDR企画書:大人がハメを外せる場所「プレジャーアイランド」を作る。 クラブやバーなどの店が立ち並んでいて、もちろん毎日カウントダウン!! 大人と若い連中が共存できるところにしたいなぁ。 プレジャーアイランドができると、1日中TDRのなんらかしらの施設が開いていて収益が増える。 場所は駅に近くない方が収益が望まれるので、運動公園当たりが良いかな? 以上、企画提案終わり!!どう?   >11 しっとりとした感じの大人向けのシーに対して、 にぎやかな感じの完全大人向けのプレジャーアイランド、Good!!ですね。 1日中の収益が望まれる点が気に入りました。でも、駅から離れたとこ?? 駅に近ければ、舞浜一帯の人がふらっと寄れるとこになるんじゃないかなぁ?? でもそれだと、色々と問題がありそうですね。 やっぱ離れたとこに作って、ホテルの泊り客目当てかなぁ。 さらに掘り下げた企画提案お願いします。

山形県飛島酒田市
  飛島についてや愚痴や悩みなどをつらつらと。 マターリsage進行で   しばらくは飛島の話題中心で。 でも行ったことないんだわ。 遠いし。   やっぱ誰も来ないな。 最上川から流れ着くのは難しいかw   新天地はここですか トロピカル板なんて初めて知ったよw 本スレにも書いたが、トータルテンボスがM-1優勝だと思ったんだけどなー 施工主のバカ!   飛島ってトロピカルなんかいw 個人的には宮城の田代島行ってみたいな。猫の島。 大量の猫に囲まれてもふもふと和みたい   あ、ここID出ないんだね…… >>4-5は自分の書き込みです。 一応、トリつけとこ   おっす! やっときてくれた… ここは激過疎板なのですぐ連投規制喰らうから注意なw 1時間置いても「連投ですか?」が出るwww 冗談抜きでここの板に人はほとんどいないから。 飛島で心の洗濯しよう。   おっす! 建てて一日たつけどまだ6しか沈んでない。 自分で誘導していてなんだけど、凄い板だわここw

パンガン コタオ
  コチャンとかチェンライもどうぞって感じで それ以外も穴場があればね   クソ連投規制で書き込めんかった まあラッシャイラッシャイ〜〜〜〜   JOEまだいんの?   本物?偽者? 本物は日本に帰ってる らしい   >>2 ブタゴリラの親父ハケーーーーーン!   >>5 はあ? なんすかそれ?   じゃーねWWW   >>6 オマイ,その名前使うのヤク版だけにしとけよ。なんか鬱になるよ。   ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 気がつかんかった アハハハハ〜〜〜〜   パンガンってどー? まだ行ったことないんだ ゴアとマナリとカソールは行ったことあるけど   koh オツ 次はリンクも忘れずに   前スレ パンガン コ・タオ  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1076485987/

ヨーロッパオーストリア共和国旅行[5]欧州
  ザルツブルグもウィーンも、オーストリア旅行のことならなんでもこのスレで♪   過去ログ [1]http://yasai.2ch.net/oversea/kako/972/972242973.html [2]http://ton.2ch.net/oversea/kako/1013/10131/1013147939.html [3]http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1034935226/ [4]http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1070685611/   3   >>1 乙。   : : Stift Melk : : http://sj.znet.com/~c00w/stiftmelk.htm Welcome to Melk http://www.stiftmelk.at/englisch/index.html   Kirche St.Wolfgang - Startseite http://www.dioezese-linz.at/pfarren/stwolfgang/ Silent Night and Oberndorf http://www.oberndorf.co.at/museum/stillenacht/DefaultGB.htm   ウィーン 芸術の喜び、感性の愉しみ…… http://www.wien.info/article.asp?IDArticle=11771 ウィーン新着情報・街の話題 http://www.a4j.at/whats-new.html j-austria.com http://www.j-austria.com/ Die offizielle WebSite des Wien-Tourismus / The official web site of the Vienna Tourist Board - mit Online-Buchung und Veranstaltungs-Datenbank / with online booking and event data base http://info.wien.at/   オーストリア関連リンク集 http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%aa%a1%bc%a5%b9%a5%c8%a5%ea%a5%a2%b4%d1%b8%f7%b6%c9&hc=0&hs=0   Yahoo!天気情報 - 世界の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/ ヨーロッパ(オーストリア) http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/osutoria.html   Willkommen bei der Wiener Staatsoper http://www.wiener-staatsoper.at/Content.Node2/intro.php http://www.staatsoper.at/Content.Node2/en/index.php コンサートショップ http://www.musikverein.at/startseite.asp?sprache_id=3   Wienguide - Erleben Sie die Stadt mit Profis http://www.wienguide.at/ Welcome to the homepage of WALKS IN VIENNA. Hotel information http://online.allrez.com/hotdesc.asp?pg=1&pl=1&code=UIVIEANA HotelClub http://www.hotelclub.net/ Worldwide Hotel Reservation Service http://online.allrez.com/

あの日奈良ドリームランドPart5そのまま
  2006年8月31日営業をやめたドリラン 愚痴でも何でもいいからどんどん書き込んでみよう。 前スレ981付近で落ちたので立てるかどうか考えましたが このスレ落ちたら終了で良いかもしれません。   前スレ 【跡地】奈良ドリームランドPart4【どうなる】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1160235751/ 関連スレ 【横浜】日本ドリーム観光総合スレッド【奈良】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1050150258/   建てたんかいw その心意気に乙!   過去スレ貼っとくね。 過去スレ: 奈良ドリームランドってどうよ。。 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/967118895/ 【夢の国よ】奈良ドリームランドPart2【永遠に…】 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150128182/ 【花火】奈良ドリームランドPart3【ありません】 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1155745868/ 関連スレ: 【横浜】日本ドリーム観光総合スレッド【奈良】(旧横浜ドリームランドスレ) http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1050150258/ 公式ホームページ(閉園のお知らせ) ttp://www.nara-dreamland.co.jp/   10年以上前に行った。平日だったから貸しきり状態だったけど、どんな乗り物があったかは忘れた(*_*)   80年代後半にはもうがらがらだったな。 潜水艦とかスカイウェイにのったぞ   シャトルループ何回ものりますた。 揺れる観覧車がドリフみたいでオススメ。   >>1 乙!!   >>7 揺れる観覧車は横浜ドリームランドでは?   >>9 だね。横ドリの象徴にして東洋で只一つの観覧車だった。 ところであえて聞いてみるが、このスレ住人的には横ドリってどう? 一度行ってみたかったが、いかんせん存在を知ったのは閉園後だった俺20代…orz